阿佐ヶ谷 美容室 ラフールQ,air waveって音がしますか?
A,air wave パーマはクリープ時に空気を吹き出し、ガラス化時に空気を吸い込みます。この空気の吹き出し、吸い込みの時、音が発生するため、施術中、その音が気になる方もいらっしゃいます。air wave パーマで発生する音は(お客様の毛量や、クリープ中なのかガラス化中なのか等によっても変化しますが)、80dB程度であり、美容室で使用されている業務用ドライヤーと同じか、少し小さいぐらいです。ただ、フードに入った状態で音が聞こえるため、確かにドライヤーよりも音が気になるという方もいらっしゃるようです。その一方で、特にクリープの時は、他の音が聞こえない状態で、頭部が心地良い温もりに包まれて、リラックスして眠ってしまうという方もいらっしゃいます。
また、発生する音そのものを小さくすることはできませんが、セッティングの方法(フードから耳を出す)によって、音の聞こえ方も全然違ってきます。
残念ながら、air waveが動いている時は、静かとは言えませんが、クリープとガラス化が行われている証です。
阿佐ヶ谷の美容室でいち早く機械を取り入て経験豊富なので、どのパーマにするか迷っている方はご相談ください。
posted by ラフール at 11:46
|
TrackBack(0)
|
*パーマ